生活習慣

節約

【節約と健康】お菓子の代わりに取り入れる間食

みなさんはお菓子食べていますか?仕事や勉強の休憩時間に摘むお菓子は至福の味ですよね。しかし、それ故についつい食べすぎてしまっていませんか?食べ過ぎるということはそれだけお金も使っているということ。お菓子は幸せの象徴であると同時に人々を浪費と...
節約

【手取り14万】一年で0から100万円貯めた節約術

「100万円」と聞いて、あなたはその金額を貯めることができるか想像できますか?一見、大きな目標に感じるかもしれませんが、実は日々の習慣を少し変えるだけで可能になります。ということでこの記事では、手取り14万の自分が一年で0から100万円貯め...
自己管理

おかん、「翌日の準備」を教えてくれてありがとう。~翌日の準備のメリット~

「明日の支度は済んだの?」って子供の頃におかんに怒られることありましたよね〜。というか自分はめちゃありました…笑。こうして母親から叱られる度に「今もう少しで殿堂入り(ポケモン)できるところなのによ…めんど…」とか思いながら渋々支度をしてた記...
自己管理

生活習慣を整えることのメリット【連続投稿1日目】

「生活習慣を整えましょう」「規則正しい生活を」と聞くことはよくありませんか?忙しなく動く現代社会では生活習慣を安定させることの重要性は増しています。そこで今回は生活習慣を整えることのメリットを自分なりに考えてきたので書き出していきます。メリ...
自己管理

視力1.0以上の僕が少しでも視力を保つためにやっていること

自慢になるかもしれないけど、少し前まで視力が1.5以上あったんですよね。ありがたいことに社会人になった今まで、メガネ、コンタクト、レーシック等とは縁遠い人生を送っていた。子供の頃は親に隠れて夜更かししてベッドの中でゲームを何時間もしていたに...